コロナという大義名分を得たので絶賛引篭中のじゃがポテトです。
平日は家から出ず、
休日も家から出ずの毎日で一切動かないので、
自分の身体の今後に大きな不安を覚えます。(実際、去年の健康診断の結果も悪かった。。。)
というわけで
「運動しなきゃ!」
と思い立ったじゃがポテトはスポーツジムを探しました。
近場にキレイで良さげな東急スポーツオアシスに通おうと思ったんですけど、
スタッフがコロナ感染したらしいのでやめました。
そんなわけで、家で運動する方法を探したところ『VRフィットネス』に行き着きました。
購入したもの
- Oculus Quest2(VRゴーグル)
- FitXR(VRソフト)
Oculus Quest2
Facebook社の出しているVR機器です。
片目1832 x 1920pxで、371,000円(2021/02現在)
という安価で高画質なVRゴーグルになります。
そしてVRゴーグルだけで(PCとかゲーム機とかいらない)遊べます。
参考までに他社の製品だと下記の感じになります。
- HTC社『VIVE Pro Eye HMD 99HAPT011-00』片目1440x1700px:120,980円
- SIE社『PlayStation VR』片目960x1080px:31,839円
『PlayStation VR』についてはVRゴーグル以外にPlayStation4も必要になるので『OculusQuest2』がだいぶ安いのがわかります。
※スマホ差して使うスマホVRは2,000円くらいで買えますが、あれは子供の玩具です
※あと極稀に不具合が起きるらしい
FitXR
『FitXR』はOculusQuest2用のフィットネスアプリになります。
定価2,990円ですが、たまにセールで安くなるので、そのときに買いましょう。
じゃがポテトは1,990円で購入しました。
ボクササイズ、ダンスの2種類のフィットネスが体験できて楽しいです。
(ボクササイズしかしてないけど)
3分~20分くらいのコースがいくつもあって、
空いた時間にサクッとプレイできるので長続きしそう:D
プレイの様子を撮影しようかと思ったのですが、面倒なのでやめました……。
代わりにYoutubeでわかりやすいプレイ動画見つけたので見てください。
実践
めちゃくそ辛いです……。
初回プレイ時に10分のコースやったんですけど、なにもできないほどヘトヘトになってしまいました。(それだけ、じゃがポテトが運動不足ということか???)
いい運動になるという手応えを感じたので、毎日やろうと思いましたが、
翌日ひどい筋肉痛に襲われてプレイできませんでした。
(中年なのに翌日筋肉痛になったことにびっくり)
3日かけて筋肉痛を治して、再プレイ、そして筋肉痛へ……。
そんなサイクルを繰り返して今では2日に1回10分コースをやっています。
駄目なところ
- ガチの運動不足がプレイすると筋肉痛が酷くてなにもできなくなる
- スクワット運動をするとVRゴーグルがズレる
1:
これはまあ、諦めましょう:D
土日休みの人は、金曜の夜にやるのがおすすめです。
2:
こちらについてはマジで困ります。
ゴーグルがズレるとターゲットが見えなくて、ゲームの続行が不可能になります。
しかも結構汗を掻くのでなおさら滑ります。
一応こちらは解決法があるらしく、エリートストラップというゴーグルのバンド部分を購入して付け替えるといいです。付属品のバンドと違いかっちりハマって動かなくなるらしいです。
(未実施)
「最初からそれつけとけよッ!」って思わなくもないですが、ネットの情報によると寝転がりながらの動画鑑賞とかは付属品のバンド方がいいとのことです。
良かったところ
- 4万円程度(本体:37100円、アプリ:2,000~3,000円)で半永久的にフィットネスできる
- 家から出なくて運動できる
1:
お金は大事です。
じゃがポテトが最初に通おうと思っていた東急スポーツオアシスのフルタイム会員は1ヶ月12,980円です。FitXRを4ヶ月くらい続ければ元が取れます。
他のスポーツジムでも少なくとも月8,000円程度かかるので、半年続ければ元が取れます。
(実際にスポーツジムに通ったときとやる内容が違うことは無視してます^_^)
2:
引き籠りのじゃがポテトには嬉しいです。
家から出ないのでひと目を気にする必要がありません。
スポーツジムに行くための服装とか考える必要なし、部屋着や裸体でもOK!最高です!
総評
完全無欠の室内型人間のじゃがポテト的には買ってよかったです。
外出至上主義者には向きません。
せいぜい雨とかで外出たくないときに使うくらいですかね?
外出至上主義なら雨でもでろよ、とは思いますが。
ファッションインドアじゃなくて、
インドアガチ勢で運動不足に悩んでいる方はぜひ買ってください。
本当に運動できます、おすすめです。
コメント